急に寒くなりましたね~。
進級制作展、卒業制作展にむけて、
体調管理にも気を引き締めたいところです。
4回生の卒業制作マケット展が学内で始まりました。

↑展示会場をのぞきます。

↑1人づつプレゼンテーション。
人がくぐれるほどの大きな作品を考えていても、
その強度、具体的な方法がまだまだ詰められていないようでした。

↑マケット(模型)とはいえ、
ひとつの作品として完成したものもありました。
マケット展は18日(木)まで。
大学構内・本館アドミッションルームにて。

ぜひのぞいてみてくださいね○
4回生は
自身の作品を今一度、客観的に見ることのできる貴重な機会だと思います。
何度も足を運んでみて、案を詰めていきましょう。
卒業制作展の搬入日は2/14のバレンタインデー♡
冬休みをのぞけばあと約2カ月。
精華大学4年間で最後となる作品です。
卒業してからは発表する場も自ら確保していかねばならなくなります。
人生の中でもひとつの節目となるであろうこの時に
全力投球で制作することは、この先どんな道に進んだとしても
大切な時間だったと言えることと思います。
悔いが残らない2カ月にしましょう。
ツジタ
PR