4回生。
卒業制作に向けての会議がいよいよ始動です!

今日は大まかな作品プランを1人ずつプレゼンします。
緊張の瞬間。
↓手前が先生方。
会場となる京都市立美術館の、
今年は2階部分に立体造形コースの作品が展開される予定です。
プラン実現のための技術、方法、素材に対して
先生から質問やアドバイスが次々と。
「どういう意味なの?」
「どう面白いのか分からないな~」
あまりプランが詰められていない学生には、
「もっと考えてきて」。
卒業制作展までおよそ3ヶ月。
今日の話し合いで、その実感が湧いてきた人も多いのでは?
来週20日(水)はプレゼンテーションとポートフォリオ提出の期限日です。
今日よりもさらに踏み込んだ話し合いになる予定です。
互いに緊張感をもって、卒業制作展当日に向かって
気を引き締めていきましょう!!
がんばるよ=!!
ツジタ
PR