忍者ブログ

立体造形ブログ

京都精華大学立体造形研究室のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2年生の授業風景・陶芸へ留学②

再び、藤川です。
さて、陶芸へ留学していた2年生の様子じゃんじゃんアップしていきたいと思います。
ゲイバーだけじゃないんです。
ちゃんと課題もやっているんです。
というわけで、窯だし風景からどうぞ。

前回の日記はコチラ↓
http://rittai.blog.shinobi.jp/Entry/161/



少しずつ冷ました窯をあけると、温かい空気とともに作品がお目見え。
冷めているといっても窯の中はまだ100度くらい。
作品をアツアツです。



みんなで手分けして作品を出します。
「やけどしないように注意してー!軍手してー!」と、先生。



課題以外の器も焼いちゃいました。



出来た作品を記念撮影。



ついでに2年生も記念撮影。

それでは、どの作品も力作ばかりだったのですが、その中からほんの一部をおみせしたいと思います。
テーマは「過剰装飾された器」です。
どんな風に過剰装飾されているのかご覧くださいませ。

              ↓ ↓ ↓



魚がイメージされた器。
キャンドルたてになっています。



ごろんとしたカタチ。



中がすごい。



こちらも魚のようなかたち。尾ひれが華やか。



レースのような。靴のような。



鳥の巣。ゆでたまごは自分で用意してました・笑。



羽のような枯れ葉のような。



こちらも、



中がすごく細かいです。



ころんとしたかたち。
網目からは動物が。


陶芸からかえってきた2年生は、現在御影石を彫っている最中。
課題も学園祭、どちらも大忙しです!




PR

木野祭 ゲイバー・のぞき美

1週間、ちょっと忙しくブログをさぼってしまいました。
申し訳ございません。
こんにちは、藤川です。

さてさて、今週末精華大は学園祭です。
立体といえば2年生がゲイバーをするのが伝統なのでございます。
その歴史、三十うんねん…。
教授方も経験されたとか、しなかったとか…。
(直接本人に聞くべし。)
2年生男子たちに、

「宣伝して~!」

と、頼まれましたので画像UPしたいとおもいます。

                ででん。
           ↓  ↓  ↓  ↓



今年もなかなか美人さんぞろいじゃないですか~♪

教室には、ポスターもできておりましたがな↓




今年は陶芸や建築の男の子も手伝ってくれるらしいですよ。
詳しく彼らのブロマイドが見たい方は陶芸のブログをどうぞ…。
私はいくらボられるのかが不安でならんです。
その前にだれと行こうか…。

陶芸ブログ
↓ ↓ ↓ ↓
http://seika-ceramics.blogspot.com/2009/10/2009.html

3年生とポールダンス。

こんにちは、藤川です。
今日はどよ~んとした天気。
心なしか気持ちも憂鬱になりがちです。
そんなこんなで、今日の立体造形の様子をお伝えしたいと思います。

ちょっと鎌田先生に用事があり作業場をうろうろしてたら、
ミクストメディアスタジオで怪しい動きを発見!



        ↑                                        ↑
      3年生                                     2年生

一生懸命、もくもくと作業をする3年生の横でくるくる回る2年生男子。
何をしているのかいうと…、

「ポールダンス」

の練習だそうです。
立体では2年生が秋の学園祭で、ゲイバーをするのが伝統。(私たちもやりました…涙。)
そのステージパフォーマンスで、ポールダンスをするらしいのです。

さすがは、立体造形。
ポールも自作です↓

←院生の余った材料で制作。

では、その腕前をどうぞ。↓



①くる。



②くるくる。



③くるくるくる、きっとくる。


動きが早すぎて藤川カメラでは追いつくこができなかったのが残念です。
誰に教えてもらったん~?と聞くと、
「YOU TUBEで研究しまくったんすよー!!」
とのこと…。
YOU YOBEバカにできないですね!
その後も、練習は続いておりました。



「藤川さんゲイバー好きですね…」
と、3年生がため息交じりに一言。

えぇ、大好きですとも。

2年生の授業風景・陶芸へ留学①



再び藤川です。
先ほどの日記にも書きましたが、現在2年生は陶芸コースに短期のコース間留学に出かけております。
1か月陶芸コースで器を作り、陶芸コースを体験。
同じ立体物でも素材を違えるとどうなるのか…。
それを肌で感じてもらうのが目的です。

「1度も風光館にきてくれないー!」

と、2年生に怒られてしまいまして…、えっちらおっちら坂を登って風光館へ行ってきました。
(陶芸コースは坂の上なのです。ふ~。)

本日は本焼きの窯詰めということで!
その様子をお見せしたいと思います!




まずは釉薬部屋へ。
ここで素焼き(陶芸は素焼きと本焼き2回焼きます。)した作品に釉薬をかけていきます。
塗装…と思ってもらえればわかりやすいのかな…と思います。




ここには、いろんな表情を出せる釉薬がびっしり。
どんな要望でも応えられちゃいます。




水が巡回している大きな機械の前でガンスプレー。
水の機械は釉薬が飛び散らないようにするため。(タブン)



勝手に撮ってたら気付かれた…。むむ。



最終色つけな念いりに…。



私たち結婚します。






作品も力作揃いです。


窯場では…。



コチラでも真剣ままなざし…。



余った粘土でこんな作品も。
指輪やボタンも作ってましたよ。

作品はみんなで協力して窯へ…。



割れないようにそーっと。



窯の中はこんな感じ。



その後窯詰は続いたのでありました。



作品たちは今から1200度で20時間焼かれます。
窯出しは明後日二時半から!
完成が楽しみです。

2年生の授業風景・トルソ①

こんにちは、アシスタント藤川です。
今日は、今年卒業した卒業生たちが学校に遊びにきておりました。
みなさん、元気そうでなによりって感じです。
社会人になって、顔がちょっとひきしまったかな…?
などと、ちょっと遠い目になるアシスタントなのでございましたw

さてさて、2年生の様子をほんの少し今日はアップします。
2年生は現在、ヌードモデルを見ながらトルソを作っています。



モデルさんの姿は残念ながらお見せできませんが、
モデルさんを見ながら粘土つけたり、とったりして塑像をそていきます。



こちら作業風景。
笑顔がナイス。



コチラ最終チェック。
今から、石膏をかけて石膏型をつくります。



切り金をいれて、石膏型の仕切り板を作っています。
蒸し暑い~と嘆いておられました。




何体が合評までに完成するか…。
ちょっと心配なこの頃です・・・。
 

Copyright © 立体造形ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]