忍者ブログ

立体造形ブログ

京都精華大学立体造形研究室のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年生の授業風景・鍛金実習②

引き続きまして、1年生。
本日は鍛金実習です。

カンコンかなりうるさいです。



お皿の部分の形を整えています。

こちらは持ち手。


つなげるとこうなります。



こちらは先生のお手本のフライパン。
さすが!





その横では、金属を温める彼ら。
温めることにより、金属が柔らかくなり冷めても曲げやすくなるそうです。
で、それをたたくと金属がまた鍛えられ固く丈夫になるらしい…。
 
 
持ち手を磨いているところ。

 先生の指導を真剣に…。




明日は合評!
ラストスパートです!
PR

1年生の授業風景・鍛金実習①

精華大学はすっかり秋模様。
大学内は学祭の準備でみんなちょっと忙しそうです。

そんななか、1年生は現在鍛金の実習を受けています。
鍛金といっても本格的なものではなく、お皿たスプーンを作るなど基本的なものですが、立体では初の試みです。
それでは、その様子をどうぞ~。



金属を温めるようにコークスを焚いています。



温めた金属をたたく。



たたく。



ひたすらたたきます。
実習の間はカンコンと立体じゅうが騒がしいかんじ。



こちらはお皿を作っているところ。
稲垣先生の指導中です。


完成は次週。
つぎこそしっかりアップします…。

1年生の授業風景・ヌードデッサン 合評

秋を通り越して急に寒くなってしまいましたね~。
どうも、アシスタントの藤川です。
先日、1年生は前期に行われたヌードデッサンの合評が行われたのでアップします。


↑全体の様子。


↑作品を講評している様子。
うんうんとみんな話を聞いてメモをとったり、頷いたり。


ではでは、デッサン中のご様子はお見せできませんが(モデルさんがヌードだから撮影不可)作品のいくつかをご紹介しましょう。






↑初めての木炭デッサン。
苦労したようです。



↑鉛筆デッサン。











↑ドロウイングの作品たち。

1、2年生はやることが多くてたいへんです。。。
それでは、また。




1年生の授業風景、鉄①

更新したばっかりですが…。
続きましては、1年生です!

今年から1年生もちょこっとだけ鉄という素材を触ることになりました。
今回は何か作品をつくるというよりもテクニックを身につけるだけですが、
みんな真剣そのもののようです。



↑鉄工室の前ではウインウイン機械音を出しながら1年生が作業中。
耳栓がいります。


今回の1年生の作業はこんな感じ。

[鉄のキューブをつくろう]
①正方形に鉄板を切ります。




②それを溶接します。


 なかなか難しい…。


↑溶接がすんだらこんな感じ。


③溶接がすんだらハンマーで叩いて皮膜を落とします。(棒溶接の場合)




④溶接で盛ったところをキレイにグラインダーで削って。。



 この作業が一番しんどい…。


⑤あとはヤスリで磨いて、完成!





↑こちらもうすぐ完成!!



この他に粘土べらももつくるそうですぞ。
こちらも近々アップ予定でーす。




 

1年生の授業風景・デッサン②(私の巣)

お待たせしました!
先週にひき続き、1年生のデッサンの授業風景をお送りします。

2週間かけてグループ制作で作った私の巣(読んでない人は前回の日記へ)。
今回は合評バージョンです。
力作を2、3点ご紹介します。




1点めは漫画の蜘蛛の巣。
マンガを餌におびきよせられ、鑑賞者は気づかないうちに巣にひっかかってしまう…。
トリックのようです。




2点めは和テイストの私の巣。
立体というよりは空間デザインにちかい?
中にはなんと金魚が泳いでます。



最後は裏山に掘られた大きな穴。
人が3人くらいは入れます。
大地を感じながら空を見るといい感じ(作者:談)
写真は古郡先生がコメントを述べているところ。


1年生は現在、ヌードデッサン中。
その模様はまたのちほど。


Copyright © 立体造形ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]