忍者ブログ

立体造形ブログ

京都精華大学立体造形研究室のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三回生合評”作品” 1日目

こんにちは!!
9/29、30日の三回生の合評の様子をお伝えします!
今回は、「作品」という自由なテーマで、それぞれが自分のなかでテーマを設けて制作しました。
では、早速一日目をお伝えしていきます!!
留学生三人も、作品はありませんが参加しました。



↑↑↑↑↑こちらは先日のブログで制作していたサークル。
こんな風になりました。そして中に入って見ます。
サークルの中はこんな感じ↓↓↓

水平線を境に写真を貼っています。
空、海、生き物・・・・・全部が繋がっている。そして記憶も繋がっていく。
というような作品でした。



およそ1000個の風船を体内に見立てた作品。
↓↓部屋に入るのはこれに目を通してから↓↓

赤い風船は血液、細胞をイメージしていて、皆が体内に入っていくというもので、部屋には作者の心音が響いていました。
完全に体内に入ってしまうとこんな感じです。





こちらは、彼が今まで人生で選択してきたものの写真を枝のようにしています。
写真の色のある部分が自分の選んできた道で選択支としてあった部分はいろがありません。(画像ではわかりにくいですが・・)
今の選択に近づくほど上にあります。


↓↓↓↓ おばあちゃんに対する思いをつめこんだ作品。

大きなお守り!
”お守り結び”という結びかたに興味もって、おもいを込めて結ぶんだそうで・・
大きいお守りのなかには↓

無数のお守り結びが!!
どんなお守りよりも最強な気がします。


↓↓↓↓ 叩いて鍋を作りました。

夏休みの旅で経験したことから、
”鍋は人間同士を対話させてくれる道具”と感じたそう。
そして鍋を食べながら、皆の意見が聞きたいということで・・・

はい!!皆で鍋をつつきました!
作者の分かっている鍋で食べる鍋は一層おいしい気がする!という意見も。


↓↓↓ 大理石の自分の手
 
彼女は、以前から自分の手を彫ってきましたが、遂に素材が大理石になりました!!
そして、自分がやりたいのは石で彫った手だということに改めて気がついたそうです。


記憶をテーマにしたもの。
しかし、”自分の記憶ではないのかもしれない”だそうで。
黒い部分は切り絵になっています。
赤い線は糸電話で、貝をどちらも耳にあてているので無音の状態を表している。



 
↑↑↑ こちらはiphonの保護ケース。
半年前くらいから自分のために作っていたものを最近は頼まれて作ったりもしている。
必要とするものに絵を描くほうが自分のなかで熱が上がってきて楽しいそうです。

↓↓↓↓ ”美術館” ロシア語で書かれています。

↓↓↓赤い扉を開けて中に入って、螺旋階段を上がって鑑賞します。

中は意外と広いんですよ!!

そして、もう一つの青い扉を開けると、扉があって、また扉・・・
中には五枚の扉がありました!
↓↓↓先生も次々扉を開けて進んでいきます↓↓↓


美術館ですので作品を展示したい!という方がいましたら、是非展覧会をしてみてください!!


一日目の合評はここまでです。
二日目の合評の様子はまたお伝えします!!

テラモト
PR

合評間近の三回生

こんにちは!
夏休みが明けて、早速合評がある三回生の制作風景をお伝えします。
合評は、9/29、30の二日間行われます!
課題テーマは「作品」です。
夏休みをはさんでの制作になります。休み中に制作しても、そうでなくてもかまいません。

三回生は作品を作り始める前に、アイディアやプランを紙にまとめて、先生と相談したりするのですが、今回はプラン発表を皆の前で行いました。
プラン発表といっても、今気になっていること、ものを発表する人、


マケットを用意している人といろいろでした!!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ プラン発表は夏休みに入る前にありました。
 



そして、夏休みが明けて・・・・・・・・


木工室でなにやら大きいものが作られていました。
最終的には吊り下げられるらしいです。

↑↑↑ 吉野先生と目が合ってしましましたね!!



↑↑↑  こちらは夢中で金属を叩いていました。




↑↑↑ ロシア語が書かれた建物が!
内装はまだ非公開だそうです。合評の日が楽しみです。


↑↑↑ 彼女は木彫作品にドリルで穴を空けています。
割れるかもしれないという緊張の瞬間でした!


みんな合評に向けて懸命に作業していました。

明日(9/26)のオープンキャンパスに来られる方は、制作途中の作品、制作風景を是非、見ていってください!!

三回生 テラモト


 

技術 / 行為と身体 合評後半


こんにちはっ!!中嶋です
かなり遅れましたが、前回の『技術/ 行為と身体』の合評の後半行きます!!




人生の塔
まだまだ人生に先があるように、この塔も先があるそうです。
自分自身が成長するようにこの塔も成長する

先生方やみんなから結構いろいろ言われてました。。
良い所悪い所まだまだな所・・・
言われれば言われるほど成長すると思います!





留学生の作品で、比叡山だそうです
毎日見ているが毎日違う、違うことがわかるのは
 自分が今ここにいるから・・・その一瞬をとらえる!

日本良かったかな?精華の立体良かったかな?
 楽しんでくれたかな?色んな事学んだのかな?
 


木彫の靴
大学も後半分、足跡を残すような感覚で今履いている靴を彫る
樹の成長、自分の成長。。木目を理解、相手を理解。。

合評後そこそこ凹んでな!!
凹んだ事を忘れず次に行けばいいと思います
失敗ではないが、失敗は成功の元  です。。




たとえ技術があったとしても手の届かないこともある
自然の摂理には逆らえないことを
金魚を使った作品で伝えてくれました。。

だが、技術があること学ぶことは無駄ではないはずです
逆らえないが何かしらの意味があると思います





 
何をしたら良いかわからない
 やったことのないことをやる。チャレンジしてみる

できること、やったことがあること、をやっているだけではあまり前には進めない
どんどん挑戦していってください



 


ただひたすら土で丸をつくり、何かを作る
感じるものは見る人が決めればよい。

暗い部屋でライトがチカチカと不規則に点滅していて若干不気味な感じでした
ただ、重低音の音と不規則のライト、しばらくいてると車酔いや船酔いのように
気分が悪くなってしまった・・・体全体に訴えてくるような作品でした


 


 
ブロンズでできた脳、心臓、手足、の人・・・人?!
湯道を枝で作り、体に流れる血液のようにブロンズを流す
折れてしまったりしていましたが、それはそれで良い感じになったと思います

介護等体験や先輩や先生のお手伝い、
かなりハードな中よくここまでできたと思います
先輩や先生から頼まれるのは信頼されてる証だと思います。
 

欠席者は個別で評価してもらっていたため
 ブログに載せることができませんでした・・・



次の課題は、夏休みを挟むためしばらく時間があります
どんな作品が出てくるのか楽しみですねー
ではみなさん夏休み楽しんでください!!!

無題

こんにちは   中嶋です。。
今回の合評ブログは寺本さんが介護等体験で不在だったため、
僕が書かせていただきます!
中嶋って誰?って言わないでください

今回のテーマは『 技術 /  行為と身体 』です
                 かなり自由度の高いテーマ設定ですね
前回までは合評を1日でしていたんですが、
 1日では時間が足りないため今回からは2日間に
   分けての合評になりました。

では早速紹介していきますっ!!



はいっ!1日目の1人目!オープニングの作品はこれです!

これは・・・前のブログに載ってたブロックです。
 作者は、僕なんで流します・・・次行きます。



水は「命」をつなぐ    パフォーマンスに近い作品でした。
かなり自分を追い込んでいたけど・・・もう体調戻ったのかな??



千人針から学び、すごく悩んで迷って作ってたこれは?    シイタケ?!
自分の思いを語っている彼女は・・・

良い顔してますねー



                   いつ制作してたんだろう
苦にならないことを積み重ねて行けばどうなるか、、
 見る人が思うままに感じ取ってほしいそうです。

合評風景ってこんな感じ



彫った部分、ゴミとされるもので形を作る
 彫られたものはどんどん小さくなり、
  その欠片で形成されるものはどんどん大きくなる。
石って楽しいよね



彼女は一歩一歩確実に階段を上っていくタイプです
 なかなか逞しい手でした!     ←これはほめ言葉だよ




彼も着々と制作を進めていきます。 
              そういえば最近笑顔増えたよね?!




何かをし続けることで学びとる
 ただやるだけ、やり続けるだけ、簡単なように見えるが、簡単じゃないです。
  やらないとわかりません。         ですよね??
   


胴長い人発見!!
これはこの後美術館になるそうです。
 
入口狭過ぎでしょ?!体が逞しい人はきつそう・・・     きつかったよ
 完成までもう少し時間がかかりそうです
  楽しみです。。             作者が作者だけに・・・



そんなこんなで、1日目はこんな感じです。。
 2日目はまた後日アップしますねー



                  あっ!17時29分って・・・・・バイト遅刻や!!!


ではまたっ
             なかじま

”技術/行為と身体” 制作風景

三回生は今、”技術/行為と身体”の課題に取り組んでいます!
三回生を探してみました!


↑こちらでっかいコンクリートの塊。
どのくらいの大きさかというと・・・・・

このくらい!!!
一辺が約90センチだそうです。
このコンクリートの塊が合評までにいったいどうなるのでしょうか?



↑ 自分のスニーカー、作業靴を木彫で作っています!!
こちらも完成が楽しみ。


↑ これは高いですね・・・・!
いつも脚立に登って作業をしています。
雨が降ると溶接中に感電してしまうので、今の季節はなかなか重い通りに作業が進まないようで大変そうです。


↓ 留学生ハンナの作品。

今は、棚?タンス?を作っている様子。
接着中・・・・・ハンナは・・・・・

↑なにやら真剣な話をしていました。


ミクストメディアの部屋に行くと、三回生の仲良しトリオを発見!!

↑ 奥で一人真剣に制作してる人がいました。


↑ 雲のような?鯨のような・・・?
いったいこの後どうなるのでしょうか。



↑ 石切り場では壁のような小屋のようなものがありました。
裏に回って覗いてみると・・・・
三回生発見!!
「作業してる風にして!」とリクエストすると、
「道具の手入れが大切なんだよ!!」と一言!
↓ ↓ ↓ 満面の笑みでした。


皆の作品、7月7、8日の合評が楽しみです!!

てらもと







Copyright © 立体造形ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]