忍者ブログ

立体造形ブログ

京都精華大学立体造形研究室のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ひよこ』

こんにちは!三回生の寺本です。
三回生は課題”熱”の合評がついに明日(28日)となり、今日は皆忙しそうに作業に取り組んでいました!
教室では、三回生の青木さんの作品のひよこが産まれました!!
卵は彼女が朝、養鶏場に行って手に入れてきたものです。
ヒヨコが孵る温度はだいたい37℃くらいで温度調節にとても気をつかっていました。
”熱”がテーマですからね・・。

一生懸命に殻を破って出てくるのを、その場にいた三回生が皆で見守りました。

二匹目も他の学年、教授が見守る中誕生しました!!
黒いひよこが産まれるとばかり思っていたので黒くないことに驚きです・・・!
びっくりしました。
一度、卵を見てしまうと、気になってその場からなかなか動けなくなる学生(教授も例外ではありません)がいて、産まれてからは皆にとても愛されていましたよ。

ひよこはすごいです。生きる力はすごいです!
とても素晴らしい瞬間に立ち会うことができたと思い、すごく充実した時間だった気がします。
夕方ごろ、三匹目も無事に産まれ、安心しました。ちなみに黒いヒヨコでした。




明日の合評で皆の作品が見られるのがとても楽しみです。皆作品は完成したのでしょうか・・・。
留学生のハンナも一緒に合評をします!
合評の様子、作品はまた後日お伝えしていきたいとおもいます!
寺本




 

PR

3回生課題 ”熱”

こんにちは。初めまして!
3回生の寺本です。今日からブログを書かせてもらいます。宜しくお願いします!

今、3回生は課題の”熱”をテーマにした制作をしています。
素材も表現方法も自由で各自がそれぞれに考えた”熱”の制作に励んでいます!
アイデア、プランの提出も終わり、本格的な作業に入ったばっかりですが、皆の制作風景をお伝えしたいと思います!


 
彼女は先生と制作するにあたっての考えを話しているところです。
後ろでは、作品に使用する品をネットで注文したそうです。
大量の木の枝が用意されてますね。


こちらは、ミクストメディアの部屋で何やら作業を始めているようです!


石膏の型を乾燥させているようです。


みんな、それぞれの”熱”をかたちにしようと、実験を繰り返したり作業を始めたりとがんばっています!!
一方では「やろうとしてることが面白いのか分からない!」「着地点が見当たらない!」と早くも方向性を見失っている人もいましたが、皆がどんな作品を作るのかとても楽しみです!
合評は今月の28日です。
また近々、制作風景や学生の声を更新したいと思います!
寺本
 




2年生進級制作展

こんにちは、藤川です。
寒波到来でめちゃめちゃ今日は寒い京都です!
最高気温は5度だとか…。

さてさて、今週成人式を迎えたばかりの2年生の進級制作展が本日より学内で始まっています!
彼らの頑張りをぜひせひ大学まで見に来て上げてください。



「立体造形2回生 進級制作展」
会期:2010/01/13(水)-01/17(日)
時間:10:00-18:00まで
場所:京都精華大学内(学内のいろいろなところに点在しています。)

作品MAPはこちら↓



MAP拡大はこちらをクリック↓
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/088edda2cda4320590455607edbc7956/1263361395

※作品MAPは本館・教務課(芸術学部)カウンターで配布しています。


精華大学までのアクセスはこちら↓
http://www.kyoto-seika.ac.jp/access/index.php

2年生とメロン。

引き続今日も研究室は平和です。
2年生が自宅からメロンを持ってきてくれましたっ!
ところが、ただのメロンではありませぬ…。
見てくだされ…この職人技。
  
      
                  ↓ ↓ ↓ ↓ 






メロンに薔薇…。
フランス料理なんかでこういう職人技があるらしいのですが…。
この薔薇をつくるのに3時間。
「YOU TUBEで研究したっ」という彼に、
もう君この道の職人になれるよと思ってしまったのは、
私だけでないはず…。



「はやくたべたい…。」

って、撮影大会が終わったあとはおいしくみんなで頂きましたとさ。
 

2年生の授業風景・御影石

こんにちは、藤川です。
今日は雨がふりそうな、ふらなそうな曖昧な天気ですね~。
最近、変な事件が多く、私事ではないですがなんだか気が滅入りそう。
精華の学生も気をつけてもらいたいなと思います。

さてさて、学祭も終わり立体造形も通常授業に戻っています。
今日は2年生の様子をどうぞ。

陶芸の課題の次は、御影石です。
課題は「幾何学形態を削ったかたち」
これを墓石にも使われている御影石で彫っていきます。



①まずは石膏でマケットをつくっていきます。
マケットは作品の模型。



②マケットが出来たら、自分が欲しい分だけ石に記をつけます。



③石の穴をあけて、



④あけて、



⑤みんなで、



⑥協力しあいます。



⑦穴が開けられたらクサビをうって、ハンマーで叩き割り出します。


自分の彫る分が割り出せたら、後は個人作業。
ひたすら彫りまくります。









竹股先生にアドバイスをもらいつつ、合評は今月22日です!


 

Copyright © 立体造形ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]