忍者ブログ

立体造形ブログ

京都精華大学立体造形研究室のブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

技術 / 行為と身体 合評後半


こんにちはっ!!中嶋です
かなり遅れましたが、前回の『技術/ 行為と身体』の合評の後半行きます!!




人生の塔
まだまだ人生に先があるように、この塔も先があるそうです。
自分自身が成長するようにこの塔も成長する

先生方やみんなから結構いろいろ言われてました。。
良い所悪い所まだまだな所・・・
言われれば言われるほど成長すると思います!





留学生の作品で、比叡山だそうです
毎日見ているが毎日違う、違うことがわかるのは
 自分が今ここにいるから・・・その一瞬をとらえる!

日本良かったかな?精華の立体良かったかな?
 楽しんでくれたかな?色んな事学んだのかな?
 


木彫の靴
大学も後半分、足跡を残すような感覚で今履いている靴を彫る
樹の成長、自分の成長。。木目を理解、相手を理解。。

合評後そこそこ凹んでな!!
凹んだ事を忘れず次に行けばいいと思います
失敗ではないが、失敗は成功の元  です。。




たとえ技術があったとしても手の届かないこともある
自然の摂理には逆らえないことを
金魚を使った作品で伝えてくれました。。

だが、技術があること学ぶことは無駄ではないはずです
逆らえないが何かしらの意味があると思います





 
何をしたら良いかわからない
 やったことのないことをやる。チャレンジしてみる

できること、やったことがあること、をやっているだけではあまり前には進めない
どんどん挑戦していってください



 


ただひたすら土で丸をつくり、何かを作る
感じるものは見る人が決めればよい。

暗い部屋でライトがチカチカと不規則に点滅していて若干不気味な感じでした
ただ、重低音の音と不規則のライト、しばらくいてると車酔いや船酔いのように
気分が悪くなってしまった・・・体全体に訴えてくるような作品でした


 


 
ブロンズでできた脳、心臓、手足、の人・・・人?!
湯道を枝で作り、体に流れる血液のようにブロンズを流す
折れてしまったりしていましたが、それはそれで良い感じになったと思います

介護等体験や先輩や先生のお手伝い、
かなりハードな中よくここまでできたと思います
先輩や先生から頼まれるのは信頼されてる証だと思います。
 

欠席者は個別で評価してもらっていたため
 ブログに載せることができませんでした・・・



次の課題は、夏休みを挟むためしばらく時間があります
どんな作品が出てくるのか楽しみですねー
ではみなさん夏休み楽しんでください!!!
PR

京都芸術宣言 KYOTO ARTS 2010

8/1(日)~8/29(日)
京都市内の様々な会場にて行われる展覧会やイベントが連携して、
ジャンルや世代をまたいで豊かにひろがる「京都芸術」を一覧できる機会がつくられます。



詳細→www.kyotoarts.com/

この機会に合わせて
立体造形コース卒業生の児玉真人さん、山本桃子さん、花岡伸宏さん、
他に岸本寛興さん、鈴木美里さんらが
自身のスタジオを公開されます。

ぜひお越しください。



【会期】8月中の土日

【時間】13:00~19:00

【会場】〒603-8042
     京都市北区上賀茂狭間町17-6
     Tel:080-4016-2651  Mail:G.Art@softbank.ne.jp




オープンキャンパス♪ 7/31~8/2

真夏のオープンキャンパスの初日。
暑い中、朝から多くの方が来てくれました。

今日から8/2まで開催されるオープンキャンパス。
立体造形コースでは、鉄や木彫体験、実習棟の案内に始まり、
入試に関する質問、先生や在校生と話すことのできる絶好の機会です。

ぜひその目で耳で体で、立体造形コースを体感しに来てくださいね。


↑先生方に
疑問をぶつけるチャンス。


↑ぞくぞく人が集まってきている、その先にあるのは・・・


↑かき氷!!
暑い中、一段と美味しさが増します。
抹茶、あずき、練乳、みぞれ、いちご、カルピス、ブルーハワイ、マンゴー、
果物、ウェハース・・・
好きなものを好きなだけトッピング♪


↑どうですかー?
抹茶、あずき、練乳にマンゴーをかけてみたようです。


↑制作中の学生の姿も見れるかも。
西先生の石膏混ぜる姿なんかも。


↑立体造形のこの大きな看板が目印です。

どなたでも
ぜひぜひ気軽にお越しください。



ツジタ



yodo studio

立体造形卒業生の森彩華さんが
制作場所である共同アトリエをオープンスタジオとして
土・日限定で開放されます。

8/7(土)18:00~ 作家による作品解説
8/21(土)19:00~ トークイベント「アーティストが現場に求めるものとは?」

ぜひお越しください。



「yodo studio, OPEN STUDIO」
Satuday & Sunday

【会期】2010/8/1(日)~8/29(日) 土・日のみ開場

【時間】12:00~19:00

【会場】yodo studio
    〒612-8252 京都市伏見区横大路一本木24-6淀工業団地内
 
   淀studio web site→yodostudio.com/

 

さあ上賀茂神社アートプロジェクト!


今日は、いよいよ上賀茂神社アートプロジェクト搬入の日!
とにかくいっぱい撮った画像アップします。
29日(木)から始まるこの大規模な展覧会にぜひ足をお運びください。
↓ ↓それでは搬入風景GO!!!
←ババーン。
                                      立体造形コースに横付けされたトラック。                                    ←「早くなにか積んでよ」と言わんばかりのトラッ                                 
                                       ク。
←みんなで運びます。
←運送屋のおじさん、NICEアシスト!

←BEFORE
←AFTER

←心配げな視線の先には・・・
←空を飛びそうなドラゴン。
←では第1トラック出発!全部で4トラックが出動
←到着~
←私たちも央子先生の車で向かいます。

←広々とした芝生!気持ちいいなー

←降ろします。
←神輿みたいに担いでいきます。

←サングラス姿の内田先生・登場。

←箱、運んで
←棒、運んで。

←顔、ハメに来てね。・・・央子先生スゴイ顔。

←日差しが強くなってきました。が、笑顔。
←もういっちょ。

←赤い屋根の家がいっぱいです。

←大きな竹を組んでます。

←木陰で涼む先生。

←境内に流れる小川では水浴びする子どもたち
←向こう岸で、川に投げようと小石を探す西先生

←早速、作品で記念撮影するお母さんと女の子。

←留学生Hannahの作品が景色に映えます。

←庁舎という建物内では日本画などの作品が。

←全体会議では扉の開閉の仕方講座が行われ    
                                      ました。
←昔から使われている古い錠前で開閉。

←作品?かと思いきや、清めの砂の始まりである
                                      「立砂」という神社のもの。
                                            
炎天下のこの日、
先生も学生も汗だくになって運びました。
運び込まれた神社が広々としていたおかげか、
気持ちよく搬入していた様子。
青々とした芝生に寝転がって休憩する学生もいました。

広々とした上賀茂神社境内とその周辺で行われる
上賀茂アートプロジェクトは7/29(木)~8/8(日)までです
入場無料。
29日(木)初日13:00からは立体造形コース公開合評会が行われます。
立体造形コースイベント詳細→http://seikaart.jp/~rittai/seikaHP/kamigamo2010.html
上賀茂神社アートプロジェクト全体詳細→ http://info.kyoto-seika.ac.jp/event/kap/ 

映像、日本画、洋画、版画、テキスタイル、陶芸、そして立体造形コースが大集結。
100名ほどの作品が上賀茂神社境内とその周辺で展示されます。

現地に行かれた方は、
作品の地図と1人1人のコメントが載ったパンフレットをとにかくGETしてくださいね。

待ってます!



ツジタ









 

Copyright © 立体造形ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]